2024年8月8日からスタディングで学習開始しました。2020年に行政書士170点落ち、一旦司法書士に切り替えることにしました。

11カ月弱で司法書士試験合格を勝ち取る戦略

Widget Area

こんにちは。

スタディングで学習を始めて3週間ちょっとで学習時間が100時間を突破しました。

肌感覚でこのペースでは2025年7月の本試験には間に合わないと考えています。

今日は2025年7月受験という、わずか11カ月弱で合格を勝ち取るための戦略を考えてみました。
※2024年8月8日~スタディングで学習開始、2025年7月6日が本試験とすると11カ月弱となります。

11カ月弱で司法書士試験に合格するためのスケジュール

スタディングという司法書士試験の学習のツールを手にしたとはいえ、感覚的に2000時間の学習は最低でも必要と考えています。最初の3週間ちょっとで100時間の学習時間を突破し、受験の直前である2025年6月末までに2000時間の学習時間を確保し、最善な状況で受験に持っていくためには、

2024年8月~3週間強 100時間突破(平均1日4時間強)

2024年9月~2025年3月 7か月 1日平均4時間強(現時点のペース)合計900時間

2025年4月~2025年6月 3か月 1000時間 1日平均 10時間強

上記学習プランの実行をしていく必要があります。

実際に直前期に時間を確保して、3か月毎日10時間の学習時間を確保できれば、11カ月弱でも合格できる可能性はある。

上記学習スケジュールの実際の学習の中身

基本講座(講義)+論文講座(講義)を最低一周

問題演習(スマート問題集、セレクト過去問) 5周以上

上記を2025年3月までに完全に終了して、

2025年4月~本試験までは本試験対策を徹底的にやる

これが実現できれば合格可能性はあるのではないでしょうか。

最近平均1日4時間強のが学習ペースはつかんだので、2025年4月から本試験モードに入れるかにかかってきます。

可能性は十分にあるはず。

まずは上記をこなすのみ。

頑張ります。

この記事を書いた人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です