2024年8月8日からスタディングで学習開始しました。2020年に行政書士170点落ち、一旦司法書士に切り替えることにしました。

難関資格とMBA留学どちらがいいのか?

Widget Area

こんにちはHideです。

2010年ごろ(40歳くらい)から、海外を目指して英語学習を再開して、MBA留学をしました。

学歴的には米国のTOP MBA保有。

英語もそんなに学習をしないでTOEICは900点は余裕で取れます。

ビジネス上の英会話も、ネイティブの中でとかでなければ問題なくコミュニケーションが取れます。

※そもそもネイティブの中でコミュニケーションとる機会がない。

映画も字幕なしで理解できる割合は多いほうです。

結果的には高い英語力は身についたけど。

稼ぐ力としてはどうなの。

海外進出してMBAまで取得したのに、いまさら資格取得の理由とは。

MBA保有の学歴は転職で使えるのは若いうちか

50代のMBAホルダー。

転職できる人は、そのキャリア構成次第です。

50代でもコンサル出身者は重宝されています。

自分で会社をやっている人とかは、キャリアを作るのはなかなか難しい。

MBAホルダーが転職で一番使えるのは20代~30代前半。

TOP MBAならコンサルに転職できる可能性が高まります。

40代を超えると、ほとんどその人次第。

どんな業界でどんなポジションで何年経験してきたのか、実績は。

年齢が上がれば上がるほど、業界でのマネジメント経験が大きくものを言います。

MBAを保有しているか、よりも

どの業界でどんな経験をしてきたか、が重要。

独立起業するならMBAより資格なのかもしれない

2010年ごろ、僕はもう起業していました。

資格かMBAという選択肢で、年齢的なものを考えて、最後のチャンスと思い海外MBAを選びました。

同じ労力をかけていたら、おそらくどんな国内資格にも合格できたでしょう。

海外MBAで得られた経験は資格取得では得られません。

ただ、実際に残ったのは高い英語力と学歴。

英語の個人塾を開業するにはいいのかもしれません。

いかんせん、そういう仕事が好きになれません。

さんざん悩んで、資格を勉強しようと思っています

2023年までは熟考していました。

2024年からは何を勉強するのか、、、考えていました。

まずは行政書士。

これは2020年に約半年の学習で10点差で落ちたからです。

司法書士だと1‐2年の長期戦。

まずは行政書士のほうが、自分には合う勉強スタイルです。

難関資格とMBA留学どちらがいいのか?(まとめ)

どちらがいいのかはその人次第です。

タイミングとか年齢とか、キャリア構成次第。

仕事をしながらはどちらも高いハードルがあります。

今の僕は資格取得を目指します。

行政書士の後司法書士に行くのかは、まだまだ分かりません。

この記事を書いている途中に思いついたのですが、行政書士事務所(個人)の傍ら、個人の英語塾をやってもおもしろいかもしれません。

兼業はこれからも、伸びていくことでしょう。英語+行政書士で食っていけたなら、MBA取得は意味があると思われます。

まずは行政書士試験突破。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

この記事を書いた人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です